かみのドリル

穴埋め・選択・並べ替えドリル作成ページ 2022年新規作成

このページの更新履歴

  • 解答の表示方法をいくつか選べるようになりました。
  • 選択肢につかう文字を変更できるようになりました。
  • 名前欄パーツを作りました。必要な位置で呼び出して使います。
  • 10年ぶりに作り直します。

概要

文章中に空欄を作り、問題文を作りましょう。

の3通りを作ることができます。 詳しくはこのページ下部にて使用方法を説明しています。
初めてここに来た人は、まずは下の作成ボタンを押してみよう。
別ページが開いて、ところどころが問題形式になっていると思います。

つくってみよう

7579
タイトルを入力してください
タイトル左寄せ 中央 右寄せ
文中にいつもの空欄のノリで[`name]と書くと、そこは空欄にならずに名前欄になります。[`name -align left]で左寄せ名前欄。[`name -desc Name:]だったら、「名前」が「Name:」に変わります。そんな感じでちょこっとアレンジできる部品をいくつか作っていこうと思ってます。(2022年8月16日現在ここまで。)

使用方法

1.タイトルを入力

あったほうがいいです。

2.本文を入力

2-1.空欄をつくるとき

.空欄にしたい単語を、[と](半角)でくくってください。必ず、[と]を対にしてください。
  [や]をそのままの文字として出力したい場合は、(半角で)#[としてください。
  #を出力したい場合は、##と二つ重ねてください。

偽選択肢の追加

空欄にする時の正答につづけて、[正答!!偽選択肢]のように書くと、ページ下部の選択肢一覧に、 その偽の選択肢も表示されます。正答も偽も一つの[]内に複数設定できます。

2-2.選択問題を作るとき

空欄にする時と同じ要領で、[]で囲みます。その中に、左から順に、

[正答1 == 正答2 == ...==正答N ||偽選択肢1||偽選択肢2|| ... ||偽M ]

とすると、すべての選択肢が表示された大きな欄ができます。 解答では、正答に対応するアルファベットがアルファベット順に表示されます。

2-3.並べ替え問題を作るとき

空欄問題で、複数の正答があるように書きます。最後に||@shuffleをつけると、 正答の順序を正しい順序とする、並べ替え問題ができます。 ページ下部の解答一覧では、→で順序を示す形になります。

詳しくはこちらの出力サンプルなどから操作方法を確認してください。

3.作成

作成ボタンを押すと、本文、選択肢、解答の順に出力されます。

4.そのほか注意事項

・作成ボタンを押すと、新しいページとして出力されます。

ブラウザのテキストエリアは基本的に動きがもっさりしてるので、 あらかじめ編集したものを貼り付ける方法をおすすめします。

最初に表示されているサンプル「新機能紹介」は、「入力をクリアする」ボタンを押すことで消去できます。

全く同じ単語をそれぞれ[]ではさんだ場合、選択肢一覧ではその単語は一つだけ表示されます。 解答欄は別の番号が付きます。(改善を予定) したがって、解答では異なる欄に同じ解答番号がつくことがあります。

入力された文章・タイトルをサーバー側(サイト側)で記録することはありませんが、重要な情報(盗み取られては困る情報)は入れないようにして下さい。

出力されたHTMLにはこのページで作成した事がわかるコメントがついています。 この部分は削らないでください。スタイルを変更したり並べ替えたり配布したりはご自由にどうぞ。 他人の著作権を侵害しないように気をつけてください。

正しく動作しないときは、ブログのコメントでお知らせください。サイトにあるメールフォームは自作のためかしょっちゅう迷惑メール扱いされているので見落とすことがあります。