分配とその逆で割り算。よくネット上で
「大人も間違える計算 いくつですか? 10÷2(4+1)」
みたいになってるやつありますよね。あれと同じようなものです。
私がこの前買った中3の数学の教科書では、この、÷2aが ÷(2a)であることは特に触れられていないようです。誤解を招く見た目をしてるのは確かですが、÷2×aがしたいんだったらそう書いとけよって話なので個人的には文句はないです。あとは、掛け算の省略で文字とか係数を並べるなら、その直前とくっついてるって解釈をするのが自然とも思いますのでやはり文句はないです。
冒頭の例は文字じゃなくて括弧の式(4+1)になってるのでさらにたちが悪いですね。こういう書き方をしないのが一番でしょう。÷2✖5をしてほしかったらそう書いとけよって話です。
じゃあ今日の分でーす。中学の教科書(未来へ広がる数学3 啓林館)を参考に作りました。
だいぶサマになってきました。明日は式の展開の続きともちろん因数分解。このシリーズ今まで何回作った事か。展開の問題データを逆にするだけだから楽で大好き。
命令一つでSQLのアップロードとインポートができる仕組みも作りました。お気楽に更新できる日が来ますように。
じゃあ終わり。