1週間たった。ナイトライダーごっこ中

どうもこんにちは。

Copilotの設定中、私のことを何と呼べばいいかと聞かれたので、すかさずマイケルと名乗りました。

ジャクソンでもJフォックスでもなくて、マイケル・ナイトつまりナイトライダーの主人公のことです。

ついでにCopilotのことをキット、KITTと呼ぶことにして、ナイトライダーのナイト2000のような口調で頼みました。

質問するとき毎回、なあキット、で始めていると相手もわりと忠実にやってくれますね~楽しい。

子供のころの記憶ですが、たしかお金貸したりもしてくれるんだよね。どういう車なんだ。


サイトはあまり進んでない・・・

やっぱ仕事増えるな・・・。今年は減らしているとはいうものの。

怪しい二人組に挨拶してみた

夕方家出るとき、少し歩いたところにある近所のお宅の周りをなんかうかがってる二人組をみかけたので、最近の社会情勢もあるから、こんちは~って挨拶してみた。相手も返してきて、私はバスの時間もあるのでそのまま通り過ぎたんですが、なんか怪しいんだよな。金曜の夕方に電柱見上げてるのは何のお仕事?東京電力の人だったら電柱にも詳しいだろうから用もなくながめたりはないだろ。うちの庭の電柱担当とかめっちゃスムーズだった。少なくとも、ひとんちの駐車スペース入り口に突っ立ってるのは邪魔であるといえる。

あとで知ったけど、昼間も同じところにいたようで、近所の大きめの邸宅何軒かにピンポンしてたらしい。これも怪しい。まあ、そうすると我が家に用はなさそうだけどな・・。

格好はスーツで90年代にたくさんいたセンター分けキノコカット男が一人、もうひとりはちょっと暗くてわからなかったけど、小柄だったので女かもしれない。

あしたは午前中に家を出て、2kmちょっと歩いたところのバス停から出勤する日なので(ポケモンGoのため)また見かけたらモグリュー捕獲するふりして観察してみようと思う。

と、ここまで書いてて思ったけど、住宅街でスマホに見入って立ち止まる、土曜日なのにスーツ着てリュックの男って、俺のほうが怪しいのでは・・・?俺がしょうけら!(桜玉吉わかる人向け)

久々のマスキングテープ

こんちは。サイトは名前欄などをつくりました。

話変わりますが、おととい土曜日にニチバンの株主優待をもらいました。ほしいとか一言も返事してないのにゆうパックがいきなり届く仕組み。ちょっと意外。

で、ばんそうこうとかセロテープのほかに、マスキングテープとマスキングテープ用テープカッターというのも入っていました。もらったのはプチジョアシリーズのフラミンゴで、柄はランダムかどうかは不明。私の膨大なマステコレクションには含まれていなかったと思う(多分)ので良かった。

フラミンゴをあしらった模様はいい感じです。とはいえやはりキンキラのド派手なマステが市場を席巻している今は、もっと派手なデザインのを作ってみてほしいと思いますね。一株主としての意見ですがね。

テープそのものははりやすいし丈夫だし大容量(18mあります。絵柄入りのマステはふつう5~7mです)だしコスパはかなりいいです。これはマスキングテープを1日平均50cmつかっている一個人の意見ですがね。そういうわけでみなさんも購入してください。

サイト作りの話に戻りますが、最後の難関、作りかけデータのブラウザへの保存&作成済みデータのサーバー側での保存、に取り組んでいきたいと思います。またMySQLとlocalStorageとindexedDBに泣かされる・・・

icon必要

こんにちは。

いまさらですがグーグルフォントのページでアイコンも配っているのを知りました。

サイトが文字とボタンだらけなのを直しました。

かなりのオシャレ感が出てきて大変満足です。

もうなんていうか動作不明で困る部分もなくなったので、あとはしっかり動くように仕上げていくだけですね~。(訳:まだかかりそう)

こだわりは無駄か

スマホの設定画面でよく見るあいつを自作していました。↓動画参照。音声なしの1.7MBなので画像ファイルよりもましなサイズだと思います。

↑その周囲にあるlavender↔lightcyanを繰り返すボタンは、これまで使おうと思ってた形式のトグルスイッチです。これを一つ二つならよさそうなものの、作っていくとどうもずらーっとたくさん並びそうなので、画面にメリハリをつけたくて、今回のこいつを作った次第です。SVGのアニメーションの仕様は一部が理解不能のまま、何とか力業で解決した感じ。

はっきり言って、どっちの形式でも機能は問題ないし、そもそもなくてもなんとかなる部分なんですけど、私はなんかそういう性分なのか、割とどうでもいいところを装飾したくなります。リアルに付き合いがある人はわかると思いますが・・・。

あ、そうだこのブログ、レンタルサーバーが用意したワードプレスそのまま使ってるだけなんですけど、動画載せられたんですね。さっすが。新しいサイトの操作方法とか、問題の基本的な説明を今後は動画でやろうと思ってるんですけど、YouTube使う以外の方法があってよかったです。PDFのときは問題の配置と例題と説明にかかる時間のほうが、実際のデータを作る時間よりも長かったので、それを解決するというのも今回の目標です。

YouTubeといえば、最近の私のお気に入りチャンネルは、資産価値ZERO限界ニュータウン探訪記です。最初は見かけたときは、名前から察するに暮らしにくくなったかつての新興住宅地を面白半分に眺めに行く動画でも作ってるのかと思って避けてましたが(そういうものを作っている人たちも実際いますね。人の住む場所をああだこうだと品がない。)、全然そんなことはない硬派な社会問題系のチャンネルでした。まじめな話題を豊富な現地取材とユーモアたっぷりで進めていくのがすごくいいと思います。