スマホでも作成できるようになったし

こんちは。

毎年毎年この時期によく聞く、「最大○○連休」ってなんなんですかね。最大とは。4月の終わりから5月最初までの平日ってなかったことされがちだよね。俺が子供の時は3連休が基本で、年によっては日曜とで4連休だーって界王拳みたいな感じだったのに。インフレすごいな。

というわけで土曜日も仕事だったけどなんか空き時間多めだった。だから前から書いてた、スマホ実機だけfetchが通らない問題を解決させて、問題エディターがだいたい動くようになりました。

動画編集が面倒だったので後半編集そのまま。

数式のSVG画像はnodejs+expressで作ったサーバーが返す作りなんですけど、結局そのルーティングのところにpostとかgetのほかにoptionっていうのもつくってそこで適切なheaderつけて返せばよかったようです。

問題データはしっかり作るつもりではあるけど、作ったものをそのまま公開する部分もあってもいいかな。このサイトは教える側向けに作ってるから、問題見ただけでその意図までわかるユーザーも多いでしょう。

話変わって、29円でフリスクスパークリングっていう飲み物を買いました。結構うまいので今度またジェーソン行って買いだめしてくる。

じゃあ終わり。

投稿者: KDH10

次のサイトもぜってえ見てくれよな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です