Ba de ya
最近、父のガラケーをスマホにMNPする手伝いのついでに、自分のスマホも変えようかな~と思ったけどなんか愛着がわいてしまってダメでした。5万円が惜しくなったとも言う。
私はパソコンとかスマホとか電子機器に情がわくタイプ?みたいです。いままでの全部取ってある。中古で売った事もない。服とか布団とか参考書はガンガン捨てられるのにねえ。おかげで断捨離シャリもストップしてます。部屋の片隅に20年間につかってきたノートPCが何台もある。どうすんのこれ。
それにしてもやっぱレッツノートってかっこいいよな。20年前のデザインなのに。まあThinkPadには負けるけどな。どっちもサーフェスなんて若造より輝いてるぜ。
そしてSurfaceLaptop(電池膨張のち収縮)発見。 私が初めて使ったSSDのPCで、このブログの準レギュラーです。HDDじゃないのでカリカリ言わない優秀なやつです(見た目は標準的)こいつは、調べた限りでは、処分方法が、
PC回収機構みたいなとこ:
「リチウムイオンが膨張したPCは回収しません。あと分解したPCも回収しません」
市の回収施設:
「分解して電池だけ持ってきてください」
という感じで、分解したら電池は処分できるけど本体ムリ、分解しなかったら電池ムリだし本体もムリ。それに分解に使う星形のドライバー持ってない。
みたいなデッドロックに陥っている困ったちゃんです。でもまあいいんだよ一生抱え込むぜ。やはりなんというか、縁だからね。
最近は家の車も変わりました。7月にでかいのがいなくなってスペース空いたので私がなんか買おうかとも思ってます。ノートオーラかデリカミニがいいなあと思います。