これは損するのでは・・・?

こんにちは。ポゥキモンゴウはレベル45まで行きました。もう少しでレベルの改定(?)みたいなのがあるそうで、いまのタスクとかがなくなるらしいのでギリギリでレベル45帽子ゲットだぜ。

で、レベル45になったらレベルアップ用のとは別にこういう追加のタスクがあったんでちょこちょこやってたんですけど、なんかこの赤で囲ったやつ・・・、最低で強化1回につき200使うのに、200×45=9000使って(アメも使って)もらえるのが4500・・・リワードというよりはキャッシュバックだな。37回も強化してやっと気づいたぜ。

ところで最近、スマホのバッテリーがだいぶ劣化して、4400mAhが推定3600mAhぐらいになってしまいました。まあこれぐらいの容量のスマホって言うのも結構あるらしいし、実際これでも1日は使えます。でもやっぱなんていうかバッテリー膨張経験からいえば、劣化そのものが不安材料なので新しいのを買いました。motorola edge 60 proっていう今持ってるやつの後継機種にしました。ゾンアマさんで急に20%引きになったのを見てね。機を見てね。青くてきれいだったからね。安かったからね。

じゃ。

SafariというかiPadさあ…

前回投稿のスライドメニュー、動作確認もかねてiPadでみたら、グラデーションのアニメーションとかSVGにかけたフィルターがうまく動いてないですね。

私のAndroidのスマホmotorola edge 40 (2年前にMNP特価32,000円)ですらちゃんとこうなのに・・・

ちなみにその2年前に110番に誤通報してしまって慌てて引退させたredmi note 9S(目覚ましとして余生を送る)でもちゃんとグラデーションがモワモワしながらグルグルしていきます。2020年に買ったやつでもちゃんとしてんだからさあ・・・

それなのにiPadで見た場合、(SafariじゃなくてChromeでもEdgeでもiPadでは)スライド中にしかグラデーションの変化が起きないようです。それとSVGのフィルターがかかった文字が表示されないようで、2枚のスライドが単なる色塗りになってますね。これだと前回ブログでは急にキョンシーごっことか言い出したみたいになって、俺が何の脈絡もなく話を変える100%変な人に見えてたってことだよ。

で、これはiPadでの話だけど、たぶんiPhoneとかもだよな。一応テストで動かしてるサイトではSVGの計算ドリルはiPadでも見えてるので、最低限は何とかなるけど・・・。もともとはフォントの関係で(Google Fontを知らなかった)、Windowsでさえ動けばいいかなぐらいで作ってたんだし別にいいかな。