もしかしてもう5月

もとから作ってきたサイトの順位が下がりまくっててやる気が起きないので、3か月後ぐらいを目安に削除しようと思います。

そんで別のサイト作って一からやり直し。

もう一回書くけど

8月頃サイト閉鎖するよ。今決めた。

なーんでだろうなー、更新さぼるのはそんなに罪なのか?計算ドリルで検索しても9ページ目ぐらいに出るじゃん。レスポンシブじゃないから?うーん、あほらし。

ひとよひとよに

根号作れるようになった!

今思うことや今後の予定など以下の画像の中に書いてみたよ。

これから全部画像にするか。もう自由自在だよ楽しい。

メタルマン倒せないアラフォーなんてこの世にいません

この手の記事は全部夜中に書いてるから日本語めちゃくちゃだけど、俺割と国語の成績良い小学生だったから。安心せよ。もう寝るよ。

 

PDFこっち

連日連夜

また一歩野望に近づいた

分数の配置どころか繁分数までかけるようになったぞ

明日は根号。

みんなも今日は全力で何かに挑めたかい。

そうかそれはよかった。明日も頑張ろう。

おっと、PDFはこっちだぜ。それじゃあ元気でな。

右恥の和の形がややバランス悪いな。bだけ下すぎるような。

いやー苦労した

ねんがんの おしゃれな数式を かけるようになったぞ!

予想通りだったけど指数でめっちゃ苦労した。いろんな参考書の数式見まくって大きさ決めた。カッコと文字の隙間ももうちょい調整したほうがいいかな。

そしてやっぱり、C++で作り直してよかった。スイスイだよ。スイスイおえかき状態だよ。いやそれどころかおえかきせんせいレベルだよ。

前から予告してる因数分解・式の展開はもうここまでで十分作れるね。

明日は分数とかルートやってみる。√ルートと∫インテグラルと連立方程式にある大き目の{をどうするか。どうするっていうかもちろん自分で書くわけだよな。

で、この、数式をTeXも数式エディタもなしでっていうのが今回の目標の半分。残り半分は、式変形とか計算を自動でやってくれる仕組み。そっちも並行して作ってる。自動で計算して自動で画像になればいいと思って、ここの例もぜんぶいったん式をパースしてからあれこれやってSVGにしてる。

分配、展開、簡約、移項、通分、約分、代入みたいなのはタイミングだけ指示すれば自動でできそうと思ったので何とか頑張ってみる。

(下の画像が大しておしゃれに見えない人はもしかしたらWindows10じゃないOSなんじゃないかな。そういう場合はこっちで見てね。)

まあこんな感じで一歩一歩だな。みんなも明日はなにか前進できるといいよな。それじゃあおやすみ。

 

がんばりました

もしかしてもう新年度

ごめーん

新年度始まっちゃったっけっど追加できてないぜ。

前も書いたけどパワーシェルでやってると、文章の長さに比例して時間がかかっておっそいのがねー。だからC++っていうか入出力はほとんどCで最初から作り直してるとこ。そういえばC++もファイルの読み書きは結構遅いなと思った。

仕組みは変わってないのでマネして作っていけばいいわけで、箱で囲んだり、分数みたいに上下において線作れるようにはなった。前回たどり着いたはずの指数表記はこれから。

作るのは遅くなるけど、トータルで見ると前進してるといえる。

ツール作ってガンガン新作プリント公開したいから、先を見据えてやっていかないとな。

じゃあな!

進捗!!!そして今から寝る!!!!!

おはよう。もう朝だな。

ここで予告しとこうとおもってまた画像作ったぜ。

おしゃれ予告
おしゃれ予告

http://kaminodrill.sakura.ne.jp/gif/s20180325.svg

いろいろ作ってて思ったのは、やっぱ動作が遅い。パワーシェル遅い。うーん。作りやすいけどね。ちょっと工夫すると実行時間を半分ぐらいに削れたりするからそれはそれで面白い。

もうちょっとしたら公開できると思う。

じゃな!!

 

 

経過報告

やあどうも。頑張ってるぜ。
ちなみにwindows10の最新のじゃないと下の画像は崩れて表示されるかもしれない。
実際にドリル作るときはその辺も何とかします。きっと何とかなるだろう。

教材のサンプルのつもり

次回更新時は前回予告したおしゃれ因数分解のサンプルを挙げられるようにしたい。
因数分解は問題データ作るのはめっちゃ簡単なんですよ。展開の逆だから。
後はおしゃれなフォントのサイズ測って、2乗とか括弧とかその辺作ったらいいんだな。

最近はここでうだうだ言いながら微妙な画像を挙げているわけだが、
これが完成したら図形入りの教材をホイホイ作れるようになるから、
線でつなぐ系のやつとか〇△□を数えるとかそういうのが充実するはずなので待っててほしい。

上の画像の元のファイルへのリンク
画像へのリンク

定期報告

こんちは。定期報告。

更新がもう何か月も止まってます。まだしばらく続くからね。これまでも更新が止まったことが多かったわけですが、それはとっかかりの作業の多さが原因じゃないかと思って、もう少し小さな単位で更新できるような作りにしたいと思っていろいろやってるところ。

1セットのPDFになるまで待つわけでもなく、1セットになるように一気に何種類も作るわけでもなく、作ったそばから追加更新できたらなと思ってる。

いろんなパターンを練習できたらなと思って作ってるのに、同じような問題1、2種類を延々何枚も繰り返すんじゃだめだと思って、作成が途中で止まっちゃったのが結構あるんだよね。やっつけでそのまま出したのもあるけどな。

でまあ、いろいろ考えて、やっぱ、PDFやめるのが一番じゃないかと思うんだよね。やめるっていうか、まとまったらPDFにするって感じだな。8月9月に連続で更新してた時、1問(というか1種類、数値変更したもの多数)ずつ更新してまとまったファイルを後で作るって方法でやってて、それは1種類の問題ごともPDFだったから、その辺改善したらいいと思うわけ。

また10日ぐらいしたら更新します。

先生の次回作にご期待ください

もうじき暇な時間増えるからね。そうしたらやりたいこと。

・SVGで教材作る

これが一番やりたいし面白い。きっときれいでかっこいいのができると思う。

・日替わりで計算ドリルの内容変化

あらかじめたくさん作っといて自動でリンク変更するだけなんだが

・サイト新装開店

メニューバー作ったところで止まってる

・ドリル作成ページの文字がはみ出しちゃう件の修正(数年間放置)

あれ使ってる人コンスタントにいるからね。ほんとにごめんね。

・倍数変化算の答え無限にあるものがまぎれちゃった調整ミスの修正

ほんとにごめんね

・演算記号のあてはめパズルのブラウザ版

だったはずなのになぜか周期表作り出して放り投げ。

・ほかいろいろ

以上。

オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな

edgeやるじゃんサーフェスペンやるじゃん

今さっき気づいたんですが、EdgeのウェブノートってやつでPDFに書き込みできるようになってるね。ちょい前までは、「PDFへの書き込みはまだできません」みたいなメッセージが出るだけだったんだが、進化したらしい。

保存して別のブラウザで開いても書いたものはちゃんとのこってるし、これは便利だ。

書き込みに使うサーフェスペンも頑張ってるぜ。使用中にいきなり接続切れるようなことが全くない。TOSHIBAのタブレットのペンはひどかったよ。というか実売3万のタブレットの付属品と、ペンだけで13000円との違いなのかな。

PDFで作った教材を印刷せずに使うことがとてもお手軽になったのはいいこと。印刷なしでいけるなら、このダサいサイト名も変えなきゃな。