モバイルプリンタってかっこよくね

バーデヤ―9月になったので書いているところですバーデヤー

最近気になってるのはブラザーのモバイルプリンター

なつかしの感熱紙でA4で600枚いけるとかかっこよくね

俺のサイト(未完成)の計画だと自分で問題並べて作れるので

授業終了間際にピーガガガ―ってだせたらかっこよくね

でも熱転写のプリンタはガガガガガって感じじゃなかったな確か

それでサイト名はドリル・プリンタ&ブラザーでどうだろう

とりあえずナウディッセンバーまでに間に合わせたい

おわり。

 

 

半年たったので経過報告します

BOOX MAX 3(電子ペーパーのタブレット)買ったぞー!!

でかぁい!約10万円。たかぁい!

もらった10万円吹っ飛んで冷静になったので半年ぶりに更新記録ブログ書きます。皆さんいかがお過ごしですか。数か月で世の中だいぶ変わったね。まさかこんなことになるなんてねえ。

私の仕事もコロナ自粛休みがしばらくあったので、その間ずっと新しいサイトを作っていました。もう割といい感じです。数年前からこればっかりだけどな。おしゃれになったからスクリーンショット貼っとくわ。

A4以外の用紙の選択もできるようにした。サイトをかっこよくする方もちょこちょこと。メニューの折り畳みとかやったことなかったけどなんとなくで作った。

あとは問題データの作りだめと、名前欄とか解答欄とかの周辺の要素を作っていく感じで。サイトの説明とか問題の説明のための動画とるためにスマホも買ったぜ。YouTuberの吉田さんが紹介してたコスパいい中華スマホ。それいじってて知ったんだけどAndroidにも太鼓あるのな。いやーなつかしいな。えー月たった500円で全部ダウンロードできるの?でもなー、うーんそうかーちょっとだけなら・・・。と、まあそういうことだ。そんな感じだけど頑張ってるからみんな待っててくれよな。

 

本編は以上。以下返信内容ーーーーーーーーーーーーー

そして返事かけなくてすいませんでした。お二方。

いつもメールくださる方へのお返事

「いつもありがとうございます。そういえば今年上のお子さんは受験学年ではないですか?このご時世なんでいろいろ大変と思いますが、これまでのペースを保って志望校合格を目指してください!なるべく早くにサイト新しくするので出来上がったらぜひ使ってみてください。」

面識ある方へのおへんじ

「おめでとう!!俺の予想通り連絡きたでしょ?よかったよかった。確かお子さんも今度から小学校というお話だったので2倍に大変だと思います。これからも頑張ってください。ありがとうございました。」

 

 

 

 

とっくに11月だった

エイジオブエンパイアIIの最新のやつ買ったのにビデオメモリ足りないじゃん。これはデスクトップ久々に動かすことになりそう。べつに4Kで作らなくてもいいと思うけどねえ。

個人的にはエイジオブミソロジーが一番好き。アヌビテ

それにしてもここ1週間ほんとについてない気がするので今日はもう寝る。

ドリル教材サイトはしばらく停滞。なぜって仕事がめっちゃ忙しいからな。フォント測る仕組み考えたのでそれを来週中に作っていきます。最近思うんだが、CambriaMathっていい感じだよね。

5月最後更新するぞ金田更新してるぞ

5月終わるから書きます。もうすぐ誕生日なので当日はビエネッタ一人で食べる。

そろそろクリエイティブモードを公開できると思う。最初は単位とか中学受験の計算とか因数分解とかの人気あるやつを移植していって、ペースつかめてきたら細かい更新を毎日積み重ねていく形にしていきたい。そして新しいタイプの教材も。

夏ぐらいには「お、金田更新してるぞ」ってペースで更新したい。あの作品アマゾンプライムで最近初めてみたんだけど面白かった。

以上でおわる。

定期報告五月 えー五月だろ

10日経ったので書きます。

数式の表示が一区切りしたので、問題に使う数値の決定をやりやすいようにする関数やクラスを作っているところです。同じ数字が続かないような仕組みとかね。過去に発表した教材のうち、図形が入ってない計算オンリーの問題ぐらいだったらもうだいたい作れる。

式の展開(おしゃれ)がそこそこ見てもらってるようなので解答と問題を逆に使った因数分解なんかも近いうちに作ります。ちゃんと教材のページに追加して反応を見てみたいとも思う。

報告は以上。

1年超過したけど

どもども

4月中にはデモンストレーションとかいっといてやっぱり予定通り予定を過ぎて更新してるけど、方向は違えど今回はすげえぞ。

1年前ぐらいにここで書いた、おしゃれなフォントでおしゃれな教材にかんして、今やってる作業のついでになんか完成したので発表する。

PDF 式の展開(おしゃれ)

で、ここの所どんな感じかというと、問題を選んで並べるときに、問題をあらかじめストックしておいてランダムに選ぶか、その場でほんとに作るかのどっちもできたほうが俺として便利なので、その場で作るほうをいろいろ頑張っている最中です。問題がダブりにくくて数値の条件がシビアでなければそのほうがいいと思う。

ここ2日間は分数とか指数とかカッコ()をベジェ曲線で書くのに凝ってた。上のPDFの数式で使ってる()は俺が書いたんだぜ。なんでって、数式は背が高くなる時があるじゃん、ただ単に()を2倍に伸ばすと、横にも伸びて兆カッコ悪いからさ。分数もいい感じ。繁分数もめっちゃきれい。自分でいうのもなんだけどTeXでやったのかと思っちゃうぐらいだぜ。

以前に、ルート√ かいたっていうファイルのっけたことあるけど、あれもまた作り直しなので明日はそんなところ。それができたらおしゃれ平方根ドリル発表するから楽しみに待っててくれよな。

PHPとJavaScriptだけで大半作れるような気がしてきたぜ!

 

ブラウザが印刷まで担当するのはなぜ

こんにちは。

割と進んだので報告書きます。

ブラウザの画面で使う問題とか配置を決めてデータベースからデータとってきてきれいに並べるあたりがだいぶできてきたので見てくれ。(単なるスナップショットだけど)

https://kaminodrill.sakura.ne.jp/gif/sample0407.html

並べてるデータがちょっとおとなしいからいまいちな見た目だけどね。インテグラルとかシグマ使う問題にしたらそれっぽく見えてかっこよくなるに決まってる。

でもいまはそれどころじゃないんだ。このページを印刷して、使う人のほうで4ページほどのドリルにして完成、と考えているんだけどね、印刷のときに余白が入ってはみ出したりはみ出さなかったりがブラウザごとに割とまちまちで困ってる。特にEdgeは「余白なし」ができねえの。何それ。すげえな。そもそもサイズ指定ができない。狭いとか標準とか広くとかで指定する。まあこれはこれでありとも思うけど。

あと、アクセス解析見たらサファリ結構人気あるの。結構っていうか1位。30パーセントはサファリ。僅差でクローム。そしてなんと2割がIE!!インターネットエクスプローラーだぞ。Edge1割で負けてる。で、サファリなんて俺使ったことないからそれでもやってみなきゃいけない。黄色いアイフォーン買おうかな。

と、いろいろまた出てきました。

並べて作ることができる、っていうだけで、今後は自分で全部並べて勝手に使いやがれって意味ではないので安心してね。製作者おすすめセットみたいなのも作って掲載する予定ではある。並べるところが今までめんどくさかったわけで、それでも十分改善されるだろう。

それから、解答用紙も出力できるようにしたい。グラフの軸とか切断面のための図形入りの解答用紙が作れたら便利でしょ。

また近いうちに報告できると思います。報告終わる。

 

3月終わるし平成最後の新元号予想するぞ

こんにちは3月も終わりそうなので書く。

近々新作追加予定。れんぴとかその辺にする。連比って一発変換できないのか。平成も終わろうとしているというのになまったく。倍数変化算数の修正もする。指摘していただいたのは2年以上前だったか。正直に書くと元データ紛失してて直しようがなくてまた一から作らなきゃいけないから。間違い(答えが定まらないのは教材としては間違いに入るな)をそのままにしておくっていうのもよくないから直す。

前から書いてるSVGによる新しい仕組みもだいぶ進んだ。足し算のデータ100個作ったのでそれを並べる練習してるところ。4月中にはクリエイティブモード試作ページ作る。今あるほうはサバイバルモードにするか。

確定申告で金返ってきたけどサーフェスステュゥディオトゥー買うには足りなかった。そういえば何日か前からサーフェスのシリーズもヨドバシでポイント10パー㌣ぐらいつくようになってるね。たしか1週間ぐらい前だとポイント1パーセントか・・・って感じだったぜ。毎日検索してほしいなー買おうかなーやってるからこれは見間違いなんかじゃなくて確実。こりゃなんか近いうちに動きあるね。解説のPDFやめて動画にするとした場合、見た目でハッタリきかせるためにおしゃれ感あるデスクトップパソコンでやりたいからサアフェス狙ってる。

今使ってるのはゲーミングPCだからすっげえダサいぞ。∞とか書いてある。キーボードだってLEDで虹色に光る。ドラゴンの絵も入ってる。マインクラフトやりたくて買ったから仕方ない。そういえばこの前久々にやってみたけど5分でやめた。ベッド作って石炭掘ってたらふと、なんかもういいかなってなったのでマグマダイブした。Youtuberであれずっと続けてる人すごい精神力。

それじゃおわり。また読んでくださいね。

 

 

 

 

2月は短くてすぐ終わる

暖かい日がふえてきたな。みんな元気か。

また一か月たちそうなので定期報告書きます。

サイト作成は停滞中。けどまあ、ブレークスルーっつうの?そういうの起きると思うからマジで。

去年の今頃はたしか、おしゃれなフォントで因数分解の教材だみたいなこと言ってた気がする。そのまま続けて、SVGでそれっぽいの作れそうってところにたどり着いたのが去年の6月ぐらいか?そのあと、ブラウザによってはSVGからSVG呼び出すのがなんかうまくいかないようで、全部サーバー側で並べることにして、それだったら教材の中身もみんなで選べる仕組みのほうがいいんじゃねってことで今に至るわけ。話が壮大になってはいるけど、たしかにペースがいまいちって気はするんだよな。今のサイト作るのにこんなに時間かからなかったしさ。一日あたりで取り組む時間が少ないのかもね。

そうそう確定申告もしなきゃ。少し前から会計ソフト使ってるけど結構いいねこういうの。

それじゃおわる。

以下メールのお返事~~~~~~~~

いつもありがとうございます。ついに60に到達ですか。すごい。それなら算数の特定の分野が攻略できればそれ以上も十分に望めると思います。具体的には、立体を切るやつと水槽に水を入れたり捨てたりしてグラフを読むやつなんかです。データをもってるわけではないですが、私はこのレベルの分かれ目はここらだと思います。この辺の問題を見て、うっひょ面白そうなの来たうへへへと思えるようになったら、何か月余っていようと試験日まではほかの科目でもやってるといいですよ。

5教科全部5もすごいですねえ。そして美術3は私と一緒です。出来がいまいちなうえに遅くて、居残りで仕上げていた記憶があります。

最近はあまりテレビの話題って聞きませんね。高校生あたりだとYouTubeの話のほうが多いような。私もほとんど見ません。天気予報と、床屋行ったときに笑点みるぐらい。私は千葉県民でありながら探偵ナイトスクープが好きなので(関東の近県と比べても千葉はナイトスクープの視聴機会に恵まれていないそうです)、ちょっと前まではよくスカイAの番組表をみて予約してましたが、いまはちゃんとした配信サイトもあるのでほんとに用済みになりました。

それではまた。

返信ここまで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

そんな恐れ多いことできませんよ

最近、アクセス解析を見ると検索ワードに当サイトの名前を「かみ」ならぬ「神」すなわちゴッドとした表記が目立つことに気づきました。

そういえば8月にサイトの見た目を新しくしたときに、サイトの名前の由来とか理念とかそういうの書かなくなってたので、一応ここに述べておこうと思います。

まず名前ですが、ドリルはもちろん穴開けるほうじゃなくてドリルワークから、まあそれは当然として、「かみ」はドリルを紙に印刷するから、すなわちa sheet of paperを意味して付けました。そのまま漢字で書くとちり紙っぽさが出るのできゃっちーな感じでひらがなにしました。という感じの文章を昔のトップページには書いていました。

いまだから書くと、ネットスラングでいうところの「神」すなわち、(多くの場合無償で)みんなの役に立つ素晴らしい存在みたいな感じも少々持たせたくて付けました。だから検索ワードの件はみんな正解ですおめでとう!

でも、できれば検索とかリンク張るときは統一して「かみのドリル」でお願いしたいな。(SEOすなわちサーチエンジンオプティマイゼイシュンヌ的な意味で。)

つぎになんでこんなサイトやってるのか、大げさに言えばサイト開設の理念ですが、これはいろいろと理由があります。一番大きいのは「計算ドリルをたくさん作る方法を思いついて、やってみたらそれなりにできたのでみんなにも使ってみてほしくなった」ということです。

せっかく大学でなんやかんや勉強したので、自分や周りの役に立つものを作ってみようと思ったのが始まりです。その前に、「こんなのでいいのか、これぐらいなら俺でも作れるな」と既存のプリントたちを見て思ったというのもありますが。ちょうどアドセンスが流行ってた頃だったので、サーバー代はまかなえたのも大きいです。まあこれは、やってみてから分かったことなので開設した理由ではないです。

今後の展望としては、以上のような感じで数年やってきて、教材量産のために解決すべき問題もいくつか見えてきたり、自分を取り巻く環境も変わったりしてペースが落ちていたところ、1年ぐらい前にある程度解決する方法を考え付いたので、仕事の合間ちょこちょこ作っていこうといったところです。もう割といいところまで来てるはず。

そのほか、立ち位置としてはっきりさせておきたいのは、私のサイトは純粋に教材を提供するサイトでありたいということです。裏技的内容、効率の良い学習、あるいは教授法に関して、掛け算の順序・はじきくもわ、最近はなんだっけ?さくらんぼ?だとかの論争や、数学の美しさ(はあ?)とかよく出る問題の数学的背景とかそういう部分には全然まったく興味がないです。

おわりに

いつも使ってくれてありがとう。ここまで読んでくれたということはこの手の活動に興味を持っているんでしょう。それなら話は早い。ひさびさに勧誘でもするか。

君もこういうサイトやってみないか!!!

といったーSNSでくだらん論争で人生すり減らしてるよりずっとエキサイティングなはずだよ。こういうサイトはたくさんあればあるほどいいと思うんだ。考えておいてくれよ。この締め方は予想できたかい。急に雰囲気変えて悪かった。また書くぜ。じゃあなおやすみ。