個人的に価値を感じるもの

これまでもさんざんアピールしてきたことですが、私はアメリカのアクションドラマ、特攻野郎Aチームがかなり好きです。チームの4人それぞれいいキャラなのと、一度も仲間割れがない結束の固さが好きです(フェイスマン脱退話は2回ほどあったかな)。そして、その辺にあるもので武器を作ってピンチを脱出するお約束もいいと思います。

そういうわけで、道具を使い倒すことと、必要なものを自分で作ることに私は価値を感じます。サイトは全部手作り教材も手作り。2017年に買ったSurfaceLaptopはキーボードはがれて電池も膨張中ですが、まだ動くので使っています。

そして、変わった道具、装置、デバイスは思いがけず役に立つことがあるので惹かれます。さんざん文句書きましたが、電子ペーパーBOOXMAX3もけっこう役に立ちました。

何が言いたいかというと、けっこう高くで買ってまだ出番がないAstroSlide君もきっといつか役に立つはずです。最近はtermuxっていうターミナルのアプリと組み合わせてその片鱗をうかがわせています。やっぱCUIで活きるんですよキーボードっていうのは。でもまだよかった探ししてる段階ですねえ。SurfaceDuoでもできることだから。SurfaceDuoより電池が持つのは良いです。キーがたまに反応なしなのは困ります。頑張ってくれー

アドブロよけの続報

前々回ぐらいにアドブロック使ってると教材のリンク出ない仕様って話書きましたけど、どうやら環境によってはアドブロック切っても出ないことがあるようです。ほかにもそういう人いたらメールかこのブログにコメントください。

まさかとは思いますが、Javascript切ってるのかも?その場合には「無理です」っていうメッセージがトップページに出るようにしました。確かめてください。

こっちとしてはアドブロックが大嫌いなので戻すつもりはないです。ブロックするのもブロックをブロックするのもお互い自由だから。

申し訳ないんだがアドブロはブロックしてる

問題のPDFにリンクがないってメールくれた人いたけどそれはアドブロックのせいらしいんですよ。なぜか知らないけど私が用意したJavascriptのファイル名に反応して勝手に機能をオフにしちゃうみたいなんですよ。その機能でリンク張ってるのにねー。ブラウザの拡張機能のくせに不利益になることわざわざするとか不思議だよねー。わたくしが提案できる解決法は、アドブロックをオフにすること、これしかない。

まあはっきり言えば気に入らないからアドブロブロックしてんだけど、かっこよく言うと一つのウェブサイトとしてすべてを受け入れてほしいなと思うからなんだよね。PDFだけもってって勝手にオフとかひどい話じゃん。

直リンもそういうのあるから.accessではじいてる。そんなことも新しいサイト作る理由の一つ。昔NAVERまとめとかいう他人のふんどし型三流サイトのユーザーに勝手に直リンされて(=俺のサイト一切見ないのに俺の借りたサーバー使ってPDFダウンロードできちゃう)勝手に難易度表示されたりまとめなおされたりしたから、文句言って消してもらったこと思い出したよ。

話は変わって、昨日公開したドリル作成ツールのサンプルデータの中で、なんとなく昔勉強したドイツ語で、たぶん一番有名な「野ばら」の一部を並べ替え問題の例に利用しました。記憶違いがあるといけないから検索して調べたんですけど(歌いながら)、なんでカタカナ表記するときレースラインって書くの。どう聞いてもルゥォイズラインなんだが(手持ちのウイーン少年合唱団のCDを参考にしました。)せめてロイズラインではないですか。ウイーンはオーストリアなのでその違いだったらすみませんそして学習歴は大学1・2年の必修授業のみなのに偉そうだったらすみません。

明日、英国Planet Computers(プラネェトコンピューラース)社のAstroSlide(アスチョロスラァイド)ってスマホが届きますキーボードついてるんだぜ楽しみ。終わり。

昨日の2017年の猫写真

カメラに気づく前はこんな感じ。この寝相もGOHNと同じ。というか犬猫だいたいこうやって寝る。

この後で俺に気付くものの、「チッ、うっせーな」みたいな顔(一つ前の記事の写真)しただけで居座っていました。猫飼ったことないけど大体イメージ通り。うーん、やっぱ犬だよね。犬ならカメラに気づいたら駆け寄ってくるぜ「なにこれカメラ?何とってるの?ごはん?今から散歩行く?ごはん?」これぐらいまくし立ててくるから。

それはそれとして、1週間前に公開したサイトは昨日の予告通り削除しました。データベースの細かい制限がわかってよかったです。またすぐ公開します。今度は問題パーツ集めるところから動かせるようにします。あと画像で装飾かな。お祝い用に桜の花っぽいのをちょっと前にSVGで作ったのでそれ使ってテストします。

ブログも青くした

サイトアイコンの謎のノラ猫さんは昔うちの庭に勝手に来て物置の上で寝ていたのを激写したものです。あまりにも堂々と寝てるので、昔飼ってた犬のGOHN-ゴン-を思い出してつい撮影しました。お隣さんの猫ちゃんをはじめ、近所の猫が良く来ます。カメラ向けられても逃げなかったのはこいつだけだが。

いつも通り計算ミス

こんちは今日も新しいサイトに追加しましたK.D.増殖編 

分数小数・四則混合・数4個の続き。それで作った今日のサンプルはこれ、

今回、教材のタイトルをつけてみました。あと区切りも入れました。それで気づいたんですが、たとえば「連立方程式」とか「分数と小数」とかのそもそもの単元名が教材タイトルの候補に出てないですね。あれーおっかしいな。「そろえておいた」とかそういうどうでもいい候補しかでてないね。仕方ないので日付だけ。いずれ直します。

で、それより重大な計算ミスが発覚しました。私この分野いろいろと素人で、特に実用的なサイトの大きさの目安とか全く見当がつかないんですけど、今借りてるところのデータベースは上限が4GBちょいらしいんです。少ないでしょ。たぶん共有して使うので、いろんな都合でそれぐらいなんだと思うんですけど、で、いままで追加してきたデータですでに30MBぐらいなんです。どう思いますか?そうです、4000÷30=133ぐらいってことで、この133倍ぐらい追加したらいっぱいになるじゃんってことです。

目標:小中高の数学と理科の計算問題全部つくる までにほぼ確実に容量オーバーしちゃうんですよ。どれぐらいの種類の問題を作れるか、っていうほうはそんなに素人でもないのでわかりますよ。絶対足りないね。そのうえ、利用者が作ったドリルを蓄積するつもりなんだから。

図形の問題とかのもっとサイズの大きいの作ったり、(直接的には無意味な)花とかおにぎりとかアロハシャツにいる謎の鳥みたいな飾りつけパーツも作ろうと思ってたのにこれですよ。やっぱりもうちょっと自由なヴァーチャルプライベートサーバーっていうのに戻ろうと思います。素人なりにCentOS勉強しようと思います。

この新サイトのアドレスは変更なしなので使う人には関係ない話ではある。じゃ終わりますまた明日。

三元一次つづきとPDFのリンク切れてる人へ

二つ前に書いた三元一次いつ教わるの問題は、まさにその2次関数の決定のときらしい?土曜日教えたときに問題集はそうなってたから。あれ単体で質問する人いなかったから俺も気づかなかったし、みんないつの間にかできるようになってるんだな。中学のカリキュラムって優秀だな。

そういえばアドブロックブロックしてます。ブロックというかファイル名いじってリンクを切ってるだけだけど。偶然にもタイミングがあってしまいましたが某社の通信障害とは全く関係ないです。PDF見たい人はアドブロック切ってください。

スクリプトのファイル名をadとかadsみたいな広告っぽい名前にすると勝手にアドブロが過剰に反応してオフにしちゃうみたいだ。5年ぐらい前にも1回やったことあるけどその頃から仕組み変わってないのかよと思いました。

なんでそうしたかって、それはもちろん金、つまりはサーバー代と広告収入の関係が6月初めて赤字になっちゃったからです。公開してないサーバー2個(仕事なんかで便利に使う用、今度新しいサイト作る用)の分も含めてなんでちょっと計算おかしいですが、でもそれでも10年以上やってて初ですよ。4年もサボりすぎたのが主な原因でしょうが、グーアドさんがけちになってきたのもあるしこうした。この件に関しては意見や質問は一切受け付けません。

その代わりPDFへ直接リンクできるようにしたからね。つまりGoogleクラスルーム(だっけ?)、あそこから開けるようにしたってこと。もうトップページに飛ばされることはないです。オンライン授業で使って。2022-07-20 申し訳ないですまたオフにしました。アドブロと直リン嫌なんですよ。PDFで配ってる以上仕方ないことなのか。

新しいサイトは、まず連立方程式のページにリンク張って誘導します。ぜひそっちもチェックしてください。いつになるかは言い切れないですが今週中を目標にしています。

再度公開します。

穴埋めドリル作成ページ 、1か月ほど前に不正アクセスっぽい大量アクセスを受けたので公開を見合わせていたものですが、再び公開しました。

実際のところ不正アクセスっていうのか知りませんが、今回の場合はなんか大量のSQL文を入力されました。(利用回数が500回ぐらい増えていることが確認できます。)

データベースにつないでなんかしようとしていたってことだと思います。とはいってもこのページはデータベース使ってないので何も被害はありませんでした。

以上。

いやー壊滅いやー困った

新しく買ったiPad Airで計算問題のSVG画像をつくってみました。以下がそれ。

iPadでのスクショです。全部同じフォントになっちゃった

ぎゃー、個人的に使いたいフォントが一つも一致してない。全部TimesNewRomanになったか?たぶんそれ。どうしよ。教科書体ぐらいあると思ったんだけど。

調べたところ、初期設定っていうのかわかりませんが、UD教科書体はwindows10の何とかアップデートで追加されたそうです。確かにあったなそういうの。このブログでも、「新しく入った教科書体超綺麗みんなもこれで教材作ろう」っていう記事書いたの覚えてるわ。

それでこれも調べただけですが、macには初期設定だとUDじゃなくても教科書体はないそうです。iPadもそうなるだろうな。

しばらくはWindows以外では表示は運に任せる形になりそう。似た感じのものを調べてfont-familyに書いてみよう。計算ドリルとしては使えるはず。

それか、みんなパソコンはWindows使おうぜ。タブレットとスマホはapple社の製品でいいからさ。俺も今度デスクトップ久々に買おうと思ってるんだ。マインクラフトやりたくて2015年に買って以来だよ。アップルM1チップがすごいのはよくわかったけど、それでもやっぱ消費電力ガンガンで発熱多めのデスクトップパソコンってロマンあるだろ。

もう寝るので終わり。ああそうだ、前回書いた、解答非表示システムはちょっと延期します。まずは動くものを作ろうってことで。解答写す子とは真正面から向き合って解決してください。終わり。

気付きを得た

気づきを得た。字数稼ぎ以外の目的では絶対書かない表現ですが、一時期流行ったよね。このブログも勢いと字数稼ぎだけでやってるから。もうちょい賢そうなこと書きたいけど日々アップデートしてる情報と言ったらプロ野球の結果ぐらいだからね。

で、何に気づいたかっていうと、サイト本体で配っている教材PDFについてなんですけど、先ほどメールいただきまして、結構重要な内容だと思ったのでその方以外にも伝えておこうと思ってこれ書いてます。

で、何に気づいたかっていうと、まあ待ってよ、それよりもまず教えていただいた事なんですけど、そのメールで、「PDFにサイト名が入っているので解答を調査される可能性がある」ということ、つまり、「宿題これやって」、と出した場合、サイト名が教材に入ってるので、そこから検索して元の解答ファイルを発見されて、答え丸写しされる可能性があるという事でした。

確かにね、今まで全然気づかなかった。答え丸写しなら俺も何回もされたことあるけどね。学年、学力低めの人に多い傾向。当たり前か。

思いっきり配布元URL書いちゃうと、21世紀生まれの子供たちは余裕でたどり着くんでしょう。計算ドリルに泣かされるレベルの学力低めぼうや&おじょうちゃんでもね。

サイト名が知られなければその辺は何とかなるわけですね。ところがですよ、パスワードで保護してあるから、すぐに一部編集して、サイト名を隠して印刷とはいかない。しかも最悪なことに、そのパスワードなんですけど、大変申し訳ありませんが・・・・・・忘れちゃった!!!

というかもともと覚えてないですよ。俺が作ったPDFはさ、元のひな型作ったら命令一つで完成するわけで、いったん作ったものを手直しなんて想定してないの。だからその場でぱっと思いついた言葉を入れて作ってた。

可能性としては、lottekatta か lottemaketa なんですよ。千葉ロッテマリーンズの試合結果みてそのまま入れたのが一番多いはず。適当にPDFもってきてこれ入れてみて。保護外せるものがあるよきっと。でもそれ以外も入れたからね。試合がないときも作ってたわけだし。

ということでやっと「気付き」についてですけど、つまり、解答を隠して使う方法があったらいいってことに気づきを得たわけですね。回りくどいね。解答を隠して使えると便利だってことです。新しいサイトではそういう仕組みを入れようと思います。

それと、PDFの保護は2018年あたりにアップロードした分にはつけてないと思うんですけど、それまではやっぱり、改変とかそういうのが嫌だったのでつけてたっていう事情もありますね。それにURL示してみんなに知ってほしいっていうこっちの希望も。私、自分で言うのもなんですがかなりの善人なんですが、それでも、自分のやった事を認めてほしいっていう気持ちはあるわけですよ。そこんとこよろしく。

で、答え写す子はあれですよ、答え無くなったら単に試合放棄するだけですからほっとけばいいんですよ。ご自身のお子さんだったらそうもいかないですかね。量が多すぎて写す場合は枚数とか考えてあげてください。私が作った教材のページ数は、単に解答が1枚に収まるから、とかそういう理由で決めてます。枚数多めなのは、同業他のサイトに圧倒的な力の差を見せつけたいからです。

じゃあここで終わります。次はアイパッドエアーを買った今日という日の話をします。