縦書き

こんにちは縦書きです。

 漢字ドリルはこんな感じで作れるかなーってところです。
 だけど、空欄がちょっとHTMLとCSSじゃ扱いづらそうですね。やはりSVGも併用かな。

 あと2時間ぐらいでメンテナンスらしいです。前回PHPが新しくなったときはサイトが表示されなくなったので、メンテナンスの期限の朝8時を過ぎてもなんかあるかもしれません。でも明日朝から仕事なのでなんかあっても夜以降になると思います。何もないことを祈る。
 それじゃ終わり。

きょきんとは

私が良く行くドラッグストア、はっきり書くとツルハドラッグなんですけど、そこで「エリエール除菌できるアルコールタオル」を買うと、レシートに毎回、「キョキンデキルアルコールタオル」みたいに表示されます。この、キョキンって全然聞いたことのない言葉なのですごく気になりました。

まず思いついたのは、ドラッグストアという場所柄、医薬品の業界の専門用語では除菌ではなくキョキンなのではという事でした。よくあるよねそういうの。でも検索してみると、どうやら卓球の選手の名前と同じ音らしいという事しかわかりません。熟語で言うと醵金、つまり金を出し合うことぐらいしか出ません。専門用語ではなさそうです。そもそも専門用語だったとしても商品名を勝手に直しちゃダメでしょとは思うのでこの説はないでしょう。

次は、除菌のジョの文字はレシートの機械で表示できないのでは、という事でした。でも、いつも一緒に買ってたジョージアエメマンは表示がちゃんとされているのでこの説もなしですね。半角カナで書かれてるけど、今どきそんなのないと思うんだよな。

で、今日今さっき思いついたのが二つあって、キーボードでJとKは隣なので、ジョをJYOと入力する派の人が、間違ってKYOと入れた説です。あるいは、除菌の除を見て除去という単語が思い浮かんでなぜかキョと入れてしまった説。後者は除菌って言葉は日常耳にするのでわざわざキョキンと入力しないだろうからちょっと弱いですが、前者はありでしょう。どうですか。いい線いってるんじゃないですかね。答えは永久にわからないけどね。

それじゃサイトのほうはいろいろ複数進めていきますが、昨日予定に挙げた漢字ドリルをまずは作ろうと思います。漢字ドリル作成ツール。既にあると思うんだが、この私もやってみたくなった。縦書きってどうやるんすかねっていうレベルからだけど何とかなるだろう。

おわる。

うわ夜中の3時になちゃったよ

久々に書きます。穴埋め並び替えドリルメーカーをさらに機能追加しました。

変更1 記号を変えられるようにしたので、プロ野球チーム名を選ぶときにアルファベットとの組み合わせを悩まなくてよくなります。「○○が選択肢Bってどういう事ですか万年Bクラスってことですか」みたいな言いがかりもあり得るからね。

変更2 解答を回転させたものを初期設定にしました。元の位置に戻したり、回転ではなくて裏返しにしたりを選べます。そもそも解答非表示にすることもできます。解答ありとなしで2回印刷しないといけませんが、便利になったと思います。

変更3 名前欄のパーツを追加しました。darkslateblue色のかっこいい長方形を選べます。[`name -type box]って書いてください。

今後の追加予定は(まだ全然作ってないですけど)

・問題自体のシャッフル(選択肢じゃなくて) ・途中で解答欄を表示する(解答欄の自動作成) ・選択じゃなくて書き込む(数値とかは選ぶより書こうぜと思うから) ・ブラウザ側に作成データをいくつか残せるように(localStorageっていう機能です。便利です) ・数式と計算機能(数式を綺麗にあらわすことと、簡単な計算をする。分数の計算とか根号の簡約とか。そして数値をランダムにすることなど) ・漢字ドリル用縦書きモードの用意 

特に漢字ドリルは一度も作ったことないので頑張ってみたいです。人生は挑戦することが大事なんです。しょうもないことに時間を使ってはいけません。一番の目標は7月ごろにいったん公開したサイトの完成です。いまはそのためにPHPの練習として穴埋め並び替えドリルツールの機能強化をしています。新しい機能をスムーズに追加できているので実力がついてきたと思います。

話変わるけどAstro Slideのキーたまに無視問題はなんか解決した。どうやら本体ではなくてアプリ側の問題だったようだ。termuxの設定をいじってたらよくなった(気がする)どこが原因だったのかはよくわからない。なんなの。

個人的に価値を感じるもの

これまでもさんざんアピールしてきたことですが、私はアメリカのアクションドラマ、特攻野郎Aチームがかなり好きです。チームの4人それぞれいいキャラなのと、一度も仲間割れがない結束の固さが好きです(フェイスマン脱退話は2回ほどあったかな)。そして、その辺にあるもので武器を作ってピンチを脱出するお約束もいいと思います。

そういうわけで、道具を使い倒すことと、必要なものを自分で作ることに私は価値を感じます。サイトは全部手作り教材も手作り。2017年に買ったSurfaceLaptopはキーボードはがれて電池も膨張中ですが、まだ動くので使っています。

そして、変わった道具、装置、デバイスは思いがけず役に立つことがあるので惹かれます。さんざん文句書きましたが、電子ペーパーBOOXMAX3もけっこう役に立ちました。

何が言いたいかというと、けっこう高くで買ってまだ出番がないAstroSlide君もきっといつか役に立つはずです。最近はtermuxっていうターミナルのアプリと組み合わせてその片鱗をうかがわせています。やっぱCUIで活きるんですよキーボードっていうのは。でもまだよかった探ししてる段階ですねえ。SurfaceDuoでもできることだから。SurfaceDuoより電池が持つのは良いです。キーがたまに反応なしなのは困ります。頑張ってくれー

名前欄とこれからの計画

お盆休みは穴埋めドリル作成ツールの進化に費やしてしまいました。

名前欄を手軽に出せるようにしました。 [`name]と書くと、今までの仕様では空欄が開いて、 選択肢一覧に `name という語が上がるわけですが、 今日たった今からは、名前欄に置き換わります。こんな感じの、特別な [`…]をどんどん作ります。

計画しているもの

  1. 選択肢途中表示。指示した場所でそこまでの空欄問題の選択肢をまとめて表示。これまでの仕様だと最後に全部バーンドーンガーンって表示するけどそれはいけない。
  2. 解答欄の作成と、解答欄途中表示。選択肢と同じく、指示した位置までの問題に対応する解答欄を自動で作って表示。これは便利なはず。
  3. 選択肢の記号の選択。例えば英語のテストで単語選ぶのに選択肢もアルファベットだと見づらいでしょ。
  4. 区切りの横線。まあhrでいいんだけどね。
  5. 問題文の並べ替え。つまり小問として定義したものをあとで並べて表示する。ランダムとかね。
  6. 解答欄のさかさま表示。CSSになんかそういうのあったと思う。

今回の名前欄ぐらいならdivタグあたりでそのまま作ってもいいんですけど、 今回の更新でHTMLタグの中のいくつかは読み取らないことにしたので気を付けてください。 具体的には、scriptタグ、aタグのhref、任意のタグのonloadとかそういうやつ、 つまりjavascript動かせそうなところはなんかいろいろ問題になるかもしれないので、文章の解析の時点でいろいろ調べてオフにしてます。 単純にreplaceしてるわけじゃないので、タグの中でなければ英単語の選択肢としてscriptとかonloadって書いても大丈夫です。文字として出るだけ。

本サイトのほうを進めるためのPHPの練習って意味もあるから、しばらくは穴埋め教材ツールの改良を続けようと思います。それじゃ終わります。

アドブロよけの続報

前々回ぐらいにアドブロック使ってると教材のリンク出ない仕様って話書きましたけど、どうやら環境によってはアドブロック切っても出ないことがあるようです。ほかにもそういう人いたらメールかこのブログにコメントください。

まさかとは思いますが、Javascript切ってるのかも?その場合には「無理です」っていうメッセージがトップページに出るようにしました。確かめてください。

こっちとしてはアドブロックが大嫌いなので戻すつもりはないです。ブロックするのもブロックをブロックするのもお互い自由だから。

台風なんともなくてよかった

台風は千葉県を夜中に通過したっぽいんだが、割と何にもなかった。大したことなかったせいか、今日はそれほど台風一過のいい天気って感じでもない。

でも何にもなくてよかったよ。2019年9月のやつはほんとすごかったから。屋根吹っ飛ぶかと思った。翌日は翌日で停電だから、まだ暑いのにノー扇風機という地獄。洗濯はお風呂場で手洗い。天気がめちゃくちゃ良かったのだけが救い。停電は何日か続いてたから夜は真っ暗。平安時代がこんな感じだったとか当時生きてたらしき人が言ってたな。電気が戻ってる地域とそうでない地域が近所でも分かれてて、俺んちのあたりはシャドー(火の鳥太陽編)だったね。

あのころ、2019年後半から2020春ぐらいまででかなりいろいろあった。前に書いた大雨で渋滞しすぎて徒歩でバス追い越しもこの年だよ。それに例の病気がはやるちょっと前、11月ごろ変な風邪も流行ってたよね。俺それにはかかったから覚えてる。一度よくなった後またぶり返したしつこいやつ。

ということで今年の台風が全部今回クラスで済むことを願って終わる。

台風が来ていますフリック入力の良さに気づいた日

キーボード付きのスマホ、Astro Slide(アスチョロスラァイド)をイオシスっていうサイトで買いました。値段は秘密にします結構安いって自称するお店でこの値段か・・・。

で、使ってみて今更気づいたんですが、日本語入力ってフリック入力と相性いいですよね。50音が。私はキーボードが一番しっくりくるんですけど、やっぱり時代の流れには逆らえずに、スマホ買ってからは結構練習してて、いまではローマ字入力より速くなったと思います。「ぱ」と「づ」だけは後れをとっていますが。

まあつまり言いたいことは、キーボード付きスマホ買わなくてもよかったかもってこと。でも、いままで勢いで買った変わったものは一応みんな何かの役には立ったのでこいつもそのうち何かしてくれると信じ、現時点ではかっこいいという理由のみで手元にはおいておくことにします。ああそうそう本体に厚みがあるので太鼓の達人はやりやすかったです。以上。

申し訳ないんだがアドブロはブロックしてる

問題のPDFにリンクがないってメールくれた人いたけどそれはアドブロックのせいらしいんですよ。なぜか知らないけど私が用意したJavascriptのファイル名に反応して勝手に機能をオフにしちゃうみたいなんですよ。その機能でリンク張ってるのにねー。ブラウザの拡張機能のくせに不利益になることわざわざするとか不思議だよねー。わたくしが提案できる解決法は、アドブロックをオフにすること、これしかない。

まあはっきり言えば気に入らないからアドブロブロックしてんだけど、かっこよく言うと一つのウェブサイトとしてすべてを受け入れてほしいなと思うからなんだよね。PDFだけもってって勝手にオフとかひどい話じゃん。

直リンもそういうのあるから.accessではじいてる。そんなことも新しいサイト作る理由の一つ。昔NAVERまとめとかいう他人のふんどし型三流サイトのユーザーに勝手に直リンされて(=俺のサイト一切見ないのに俺の借りたサーバー使ってPDFダウンロードできちゃう)勝手に難易度表示されたりまとめなおされたりしたから、文句言って消してもらったこと思い出したよ。

話は変わって、昨日公開したドリル作成ツールのサンプルデータの中で、なんとなく昔勉強したドイツ語で、たぶん一番有名な「野ばら」の一部を並べ替え問題の例に利用しました。記憶違いがあるといけないから検索して調べたんですけど(歌いながら)、なんでカタカナ表記するときレースラインって書くの。どう聞いてもルゥォイズラインなんだが(手持ちのウイーン少年合唱団のCDを参考にしました。)せめてロイズラインではないですか。ウイーンはオーストリアなのでその違いだったらすみませんそして学習歴は大学1・2年の必修授業のみなのに偉そうだったらすみません。

明日、英国Planet Computers(プラネェトコンピューラース)社のAstroSlide(アスチョロスラァイド)ってスマホが届きますキーボードついてるんだぜ楽しみ。終わり。

穴埋め選択並び替えツール作成

予告通り、新しい機能をつくって刷新できました。穴埋め選択並び替え

選択と並び替えができるようになったので英語の教材なんかが作りやすくなるでしょう。「前置詞を選べい」「並び替えよ」といった出題が楽に作れます。見た目も結構頑張ったので、たくさん使ってください。

機能をさらに追加する予定です。選択肢一覧んがページ下部にドカッとおいてあるのは見づらいし選びにくいから、ところどころ区切れるようにしたいです。あとは問題番号自動割り振りと、問題同士の並び替えとかね。

今日は新しいページの機能を使って、共通テスト 俺IAをつくりました。予想平均点20点と今年は厳しい出題だったようです。